こんにちは!連投です!!
今回は、練習の前日の部会で急遽練習メンバーが確定しました!
1年生1人と、4,3,3、2回生という結構な大所帯でした。
そしてこの時は念願のねっコースに行きました!
久々に行ったせいか(そして自転車から降りまくったせいか)あまり手が震えるほどのきつさはなかったです。
ねっこーすが現状一番個人的に走っていて楽しいですかねぇ…
この日は朝練の風が吹いていて、なんと8時に集合して出発!したので、昼前に降りることに。途中あまりにも早く終わりそうなので、ねっこーすの支線の初心者(笑)コースにも行きました!
上りをだらだら進んだら、ねっこーすに負けず劣らずの急斜面が広がっていて、かなり良いものでした。次回は皆で是非!
あと、最近コースをGPSで記憶するようになったので、走行ログの共有が望まれます!!
ずいぶん書くのが遅くなりましたが、先週の練習の様子を書きます!
この時は1年生二人に二年、三年の4人で行きました。ただし、高学年側は久々に来た二人組なので、このところ皆勤の1年生たちのほうが自転車に慣れているという…
ねっコースを目指しましたが、道がよくわからず途中でV字谷にルート変更、一年生たちもそろそろ走り慣れてきたようで、危なげない走行を見せてもらいました
なかつか
サーオリ来てくださった皆さんありがとうございます
MRT班がOUlifeで取り上げられたので見てね!
http://oulife.net/post-5151/2
4月4日にMRT班もサーオリに参加します!
4月中は週末に試乗会も行うので楽しみにしてて下さい!