MMC34
2020/12/20 Sun
12月20日(日)
MMC34に参加してきました!
ショートダウンヒルレースです!
楠本、小坂、石川、上村の四人で行ってきました。
箕面で開催されているレースで阪大からもすぐ近くです。
会場はいつもの山に比べてもとても近いので、まじでらくちんです。
でも中には群馬県から大会に参加されていた方もいたようでほんとにこんなに近くなのはすごい恵まれてるなと感じます
会場についてから練習しましたが、結構難しかったです
別に恐怖を感じる場所があるわけではないんですが僕のスキルが圧倒的に足りないせいです
カーブでは滑るのにびびってブレーキかけちゃうし、テーブルトップはいつこけばいいか分からないし
最終コーナーのカーブが割と角度がきつくてほとんどとまっちゃうし
一応練習は二本走りましたがなにもつかめないまま本番にはいることになりました
そのままの結果になりました
二本目の前に昼休憩があり、またすこし練習タイムがありました。
ブレーキを少なくして、よくわからんけどこげるところはこいでがんばってみたらなんとかすこし速くなった感はありました。
そしてに二本目にはいりましたがまたすこしびびってしまってブレーキかけてしまいました
結局、一本目よりも速く行けたのはわかりましたが後悔の残る感じです
最終リザルトは
楠本 スポーツクラス32位/38人
上村 スポーツクラス38位/38人
小坂 ビギナークラス33位/33人
石川 ビギナークラス32位/33人
と無残に散りました。
スポーツクラスのブービー賞には5000円がもらえたのですが、もしかしたらとか思ってましたがいきりました。
ダントツで最下位でした。楠本さんが一矢報いたかなとは思いますが楠本さんもあんまり納得してなさそうでした。
石川は初レースですが、僕の知らないうちにすっかり速くなっていました。やっぱり今年一番練習してるだけあります。
小坂と楠本さんはもう就職なのでほんとにもう阪大からいなくなります。このレースもたぶんラストレースでしょう。
ラストとかいうほどがちではないのであれですが、寂しいですね。
こういう大会は自分が走れるだけでなく速い人の走りを見れるのもいいところです
毎度、見るたびに意識が上がります。練習したくなります。実際するかは別ですが
エキスパートクラスの人たちはほんまにすごい。恐怖心ないんかな
最後の抽選会では僕はフェンダーとコースター、石川はMMCオリジナルTシャツと宗教DVD、小坂はパーツクリーナーをもらいました。楠本さんは、ぼこされました。まあそんなときもあります。
コロナに気をつけながら開催していただきありがとうございました!
成績はごみでもレースは楽しいです!また練習して参加したいと思います!

ぜんぜん写真撮ってませんでした
4回生 上村
MMC34に参加してきました!
ショートダウンヒルレースです!
楠本、小坂、石川、上村の四人で行ってきました。
箕面で開催されているレースで阪大からもすぐ近くです。
会場はいつもの山に比べてもとても近いので、まじでらくちんです。
でも中には群馬県から大会に参加されていた方もいたようでほんとにこんなに近くなのはすごい恵まれてるなと感じます
会場についてから練習しましたが、結構難しかったです
別に恐怖を感じる場所があるわけではないんですが僕のスキルが圧倒的に足りないせいです
カーブでは滑るのにびびってブレーキかけちゃうし、テーブルトップはいつこけばいいか分からないし
最終コーナーのカーブが割と角度がきつくてほとんどとまっちゃうし
一応練習は二本走りましたがなにもつかめないまま本番にはいることになりました
そのままの結果になりました
二本目の前に昼休憩があり、またすこし練習タイムがありました。
ブレーキを少なくして、よくわからんけどこげるところはこいでがんばってみたらなんとかすこし速くなった感はありました。
そしてに二本目にはいりましたがまたすこしびびってしまってブレーキかけてしまいました
結局、一本目よりも速く行けたのはわかりましたが後悔の残る感じです
最終リザルトは
楠本 スポーツクラス32位/38人
上村 スポーツクラス38位/38人
小坂 ビギナークラス33位/33人
石川 ビギナークラス32位/33人
と無残に散りました。
スポーツクラスのブービー賞には5000円がもらえたのですが、もしかしたらとか思ってましたがいきりました。
ダントツで最下位でした。楠本さんが一矢報いたかなとは思いますが楠本さんもあんまり納得してなさそうでした。
石川は初レースですが、僕の知らないうちにすっかり速くなっていました。やっぱり今年一番練習してるだけあります。
小坂と楠本さんはもう就職なのでほんとにもう阪大からいなくなります。このレースもたぶんラストレースでしょう。
ラストとかいうほどがちではないのであれですが、寂しいですね。
こういう大会は自分が走れるだけでなく速い人の走りを見れるのもいいところです
毎度、見るたびに意識が上がります。練習したくなります。実際するかは別ですが
エキスパートクラスの人たちはほんまにすごい。恐怖心ないんかな
最後の抽選会では僕はフェンダーとコースター、石川はMMCオリジナルTシャツと宗教DVD、小坂はパーツクリーナーをもらいました。楠本さんは、ぼこされました。まあそんなときもあります。
コロナに気をつけながら開催していただきありがとうございました!
成績はごみでもレースは楽しいです!また練習して参加したいと思います!

ぜんぜん写真撮ってませんでした
4回生 上村
スポンサーサイト